〒106-0047 東京都港区南麻布四丁目12番25号 南麻布セントレ プラザM’s
営業時間 | 平日 9:00 ~ 18:00 |
---|
遺言は、死後の法律関係を定めるための最終の意思表示であるといわれています。いわゆる「遺書」とは異なり、法的に効力が認められている文書です。
遺言を作成することによって、財産を誰に残すかを事前に決めることができるため、相続人らが相続財産をめぐって争いを繰り広げることを避けることができます。
また、遺言の作成により、相続人以外のお世話になった人に相続財産を残すことも可能です。
一般的に作成されている遺言の種類は、①自筆証書遺言 ②公正証書遺言
の2つがあります。それぞれのメリット・デメリットは次のとおりです。
①自筆証書遺言(じひつしょうしょいごん)
遺言者が、自分で遺言の内容の全文を書き、かつ日付・氏名を書いて、
署名の下に押印することにより作成する遺言です。
メリット
デメリット
②公正証書遺言(こうせいしょうしょいごん)
遺言者が公証役場へ行き、準備しておいた遺言の内容を公証人および
証人2人に聞かせ、それに基づいて公証人が文章にまとめ、作成するものです。
メリット
デメリット
遺言は、民法でその作成の要件や記載事項が厳格に決められています。
これにはずれると遺言の一部や全部が無効になってしまうケースもあります。
ご自分で遺言書を作成する場合でも、少なくとも一度は
司法書士等の専門家のアドバイスを受けることが、
有効な遺言書の作成につながります。
★自筆証書遺言の作成 完全サポート
依頼者様の詳しいご事情・ご心情を聴取し、遺言書の原案を作成いたします。法的に問題がないか、また依頼者様のご遺志と少しでも違っている部分がないかを確認したのち、自筆での清書をしていただきます。
自筆証書遺言を作成するにあたって必要な作業を完全サポートさせていただきます。
費用 : ¥52,500円
★公正証書遺言の作成 完全サポート
公証役場での手続きとなるため、事前の準備が重要になります。
自筆証書遺言と同様に遺言書の内容の確認から、証人選びのアドバイス、
公証役場との事前の打ち合わせなど、公正証書遺言に必要な手続きを
完全サポートさせていただきます。
費用 : ¥84,000円(公証役場への手数料が別途かかります。)
★遺言の文面のチェック、アドバイス
ご自分でお書きいただいた遺言の記載内容を当事務所にてチェックし、法律的に有効な遺言であるか確認させていただきます。
費用 : ¥15,750円
その他、遺言執行者の受任、公証役場での証人立会いなども承ります。遺言について、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
遺言に関する無料相談 実施中
お電話またはメールにてご予約ください。
営業時間:平日 9:00 ~ 18:00
広尾の司法書士事務所です。
会社設立・相続登記・商業法人登記などの登記業務を中心に成年後見に関するご相談にも対応しております。
お手続きに不安をもっているお客様に安心してご利用いただけるよう、所員一同、日々研鑽しております。
広尾駅(日比谷線)徒歩5分。お気軽にお問い合わせくださいませ。